男性向けプレゼントの最適解かも。
どうせ使うなら、「カッコいい」「シブい」ガジェットを使いたい…。そう思ってこの記事にたどり着いたあなた。
GRAVASTAR ALPHA65を買うか迷っているなら、買ってしまおう。
わたしも職場で使っているが、ものすごく評判がいい。
人気者になれますわ
気になっていたGRAVASTAR ALPHA65を買ったら、これが所有欲をバツグンに満たしてくれる最高の充電器だった。
金属的な質感とLEDライトが組み合わさり、その姿はまさにロボット。
機能も申し分なし、インテリアにもピッタリ。ぜひ体感してほしい。
GRAVASTAR ALPHA65ってどんな充電器?
GRAVASTARは、デザイナー、エンジニア、アーティスト、ゲーマー、音楽愛好家などで構成される。
「Be Cool, Play It!」というスローガンを掲げており、日常的な製品に未来的なデザインを取り入れることを目指している。
可愛い見た目
GRAVASTAR ALPHA65は、SF映画から飛び出してきたようなロボット風デザイン。
充電器でありながら、インテリアとしても楽しめるこの製品は、他の充電器とは一線を画している。
プレゼントにおすすめなのだ!
足が逆関節で曲がる
足は逆関節で曲がり、しっかり固定されるので安定感がある。
背面
一切の手抜きなし。
かっこいいのだ~
質感
サラサラとしたマットな質感で、プラスチックながら高級な印象を感じられる。
塗装
使い古したような「戦損加工」は、一つひとつ手作業で施しているそう。
「唯一無二」であり、それだけで嬉しくなる。
ワット|スマホやiPadにもおすすめ
使うポート | type-A 18W | type-C 20W | type-C 65W |
---|---|---|---|
A-18Wのみ | 18W | – | – |
C-20Wのみ | – | 20W | – |
C-65Wのみ | – | – | 65W |
A-18WとC-20W | 計15W | 計15W | – |
A-18WとC-65W | 18W | – | 45W |
C-20WとC-65W | – | 20W | 45W |
3ポート使用 | 計15W | 計15W | 45W |
ポートはこんな感じ。
最大でも45Wは確保されており、スペック的にも十分だ。
他の色も販売されている
カラーバリエーションも豊富なので、自分の好みに合った色を選ぶことができる。
不思議と調和している赤と青バージョンのほか、
安価だが、ダメージ加工がされていない黒と白のバージョンもある。
ALPHA65の注意点
サイズと重量|持ち運びには向かない
サイズは84.5mm×60mm×89mmとまあまあ大きいので、持ち運びには向かない。
そして重さは128g。ずっしり感がある。
そして耳は動くのだが、これも持ち運ぶときに折れないか心配になる。
取り外しできますけど、なくしそうですね…
耳が動くのかわいいのだー
高い
Amazonの通常価格は8,980とまあまあ高額。
タイプA×1タイプC×2のスペックが近い充電器なら6,500円くらいだ。
不定期でセールをやっていて、6000円台になることもある。こまめにチェックしてみよう。
他の口をふさぐ
サイズ感がそれなりにあるので、隣のコンセントの穴をふさいでしまう。
設置するイメージをもって購入するといいかもしれない。
関連商品
可愛さを加速させる、おすすめのアイテムもご紹介。
私は持っていないが、公式の電源タップが欲しい…
電源タップ
公式ページでしか購入できないと思われる電源タップ。
ALPHA65のためにつくられた商品だけあって、かなりかっこいい。
ケーブル
別メーカーのケーブルだが、あわせて使うと世界観をより演出できそうだ。
おわりに
GRAVASTAR ALPHA65は、充電器としての実用性だけでなく、デザイン性や安全性にも優れた製品だ。
スマホやタブレットを効率的に充電できるだけでなく、部屋の雰囲気を一気におしゃれにしてくれる。
無機質なデスクに彩りを加えたい人は、ぜひ取り入れてみよう。